Categories: UiPathUiPath(機能別)

【UiPath】Get Attributeの使い方



Get Attributeというアクティビティについて紹介します。
Attributeは属性という意味なので、そのまま属性を取得するアクティビティになります。
特に難しいこともなく、いつもSelectorやUI Exploreで見ている内容が変数として取得できるというものです。

使い方としては、Activities>Available>UI Automation>Element>Attribute>Get Attributeを選択します。
そしてIndicate on screenで属性を取得したい要素を選択し、プルダウンから取得したい属性を選択します。
あとはOutputのResultに属性を取得する変数をセットします。

上記の例では、Yahooの検索ボタンのaanameという属性を取得します。
取得した結果をメッセージボックスで表示すると以下のようになります。

ちなみにaanameではなくurlにすると以下の結果となったりします。

他にも使い方はいろいろで、いろんな属性が取得できますので、いろいろ試してみてください。
取得したい属性によってはSelectorを調整する必要もあります。

以上、Get Attributeアクティビティの使い方でした。



ttistm4062

Recent Posts

【UiPath】テキストを1行ずつ取得する方法

テキストファイルなどの内容を1行ずつ取得…

5年 ago

【UiPath】スクショをExcelに並べて貼り付ける方法

UiPathで取得したスクショをすべて同…

5年 ago

【UiPath】よく使うVB.NET関数まとめ③(DataTable編)

よく使うVB.NETの関数をまとめてみま…

5年 ago

【UiPath】正規表現を使うアクティビティまとめ

正規表現を使うアクティビティの使い方と、…

6年 ago

【UiPath】ワークフローの実行方法まとめ

作成したワークフローを実行する方法をまと…

6年 ago

【UiPath】よく使うVB.NET関数まとめ②(日付時刻編)

よく使うVB.NETの関数をまとめてみま…

6年 ago